【レシピ公開】生おからのナッツたっぷりドーナツ

本日は「生おからのドーナツ」卵、乳製品、動物性食材不使用レシピ
これは「生おから」と「薄力粉」が半々の生地に、歯ごたえをプラスするためにザクザクのナッツを加えています。
混ぜるだけの簡単レシピなので、お子様のおやつにご一緒にいかがでしょうか?
膨満感がありますので、食べ過ぎにご注意を(笑

アーモンドは少し小さく潰して入れると良いでしょう。
おからは「生おから」を使用しています。
お豆腐屋さんの「おから」をたっぷり使って作ってみて下さいね。
おからを使ったおやつ、お教室にこちらのレシピをお使いいただいてもOKです。
無断で使用していただいて全く構いませんが「つくレポ」もしくはハッシュタグでご紹介をいただけると大変うれしいです♪
ナッツは、お好きなものをお使いくださいね。
上記にも記載がありますが、なるべく「無塩」タイプがお勧めです。
そして揚げ油…
今、高いですよね、油…。
我が家でも具材が埋まるほどのたっぷりの揚げ油なんて、そう滅多に使えなくなってしまいました…
こちらは3㎝程度の揚げ油でOKです。
コロコロとお箸で転がしながら、まんべんなく揚げて行きましょう。
揚がると膨らんできますので、フライパンへの投入し過ぎにご注意くださいね(笑

新しいことを学ぶ、新しいことを探索する、
おからや大豆について、私たちと一緒に学びませんか?
「おから再活プロデューサー認定講座」受講生募集しております
最後まで見ていただき、ありがとうございました!
またレシピ掲載して行きます!
こちらのレシピをご参考にされた場合は、以下のハッシュタグにて投稿していただけると大変嬉しいです
明日も、美味しく楽しく「おから」をいただきましょう!
#おからを食べよう
#おからを使おう
#フードロス
#おから再活研究所
#おから再活プロデューサー認定講座
#おから味噌
#おかラボ
#おからレシピ
#ちょこっとおから