おひとりおうちランチは「発酵チャーハン」で!

さて、簡単な「動画で紹介」シリーズにトライしてみましたよ。 うちの大変優秀なSNS担当者が、以前から「ゆきさん、動画です!!」と叫んでおりまして… やっぱり何としても、わかりやすくお伝えしやすいのは「動画」なんです! そ […]

ゼロから作るごちそうシリーズ①「ハンバーガー」

本日は、気分が乗ったので…息子たちへの昼食に「バンズから手ごねで作るハンバーガー」を作りました。 初めて作る「イチからのハンバーガー」はさすがに「バリューセット640円」というわけには行きませんね^^;仕込みで、4時間、 […]

自炊を楽しむ、ということ

今年の夏は、あっという間に終わってしまったような気がします。外食ができない、外で仲間とお酒が飲めないという…ある意味、成人してから一番ストイックな夏だったかもしれません。 そしてこれだけ自宅でご飯を作り続ける1年間も(い […]

【4/8 おからの日】おから再活プロデューサーの私たちが出来ること

本日4/8は「おからの日」 こちらは「新年度、新生活が始まる時期に健康食材である”おから”を食べることで、慣れない新生活での体調管理と1年間の無病息災をお祈りし、また、食べ物のありがたみや日本古来の「もったいない」心を思 […]

奄美大島レポ③「打田原のマシュ」後世に伝えたい~昔ながらの塩作り

奄美大島へ来た目的の1つには、塩作りの体験がしたいという思いもありました。 打田原(うったばる)の「マシュ(塩)やどぅり(小屋)」にて 昔ながらの手作りの天然塩を体験をさせていただきました こちらを運営されているのは、和 […]