「おから再活プロデューサー」として活躍しませんか?
「廃棄されるおからに、食品としての新たな息吹を与える」
健康にも環境にも、お財布にも地球にも、優しい食品を創り出す…
そんなミッションを、世界中に伝え広める認定資格が「おから再活プロデューサー」です。
認定資格の要となる「おから味噌」とは?おからはどのように使われているの?そして今後はどのように変化するの?
原材料に対する職人や企業の想いもまるごと映像に収め、分かりやすく、さらに奥深く理解できる内容となっています。
認定資格をご取得後は、ご自身も講師としてのご活躍が可能です。
研究所の取り組み
専門家の育成
- 人前で話をすることができるようになります
- 人に教えることができるようになります
- 質問にもきちんと答えられるようになります
- 各分野のプロフェッショナルから学び、それを伝えることができるようになります
- もっと上を目指す向上心が芽生えます。そしてそれに向かってブラッシュアップが出来ます。
活躍の場を開拓
- 単発や出張でのワークショップの開催ができます
- ご自宅をサロンにしてお教室の開催ができます
カルチャースクール の講師ができます- 認定講座開催時のアシスタントとしてお声掛けします
- 幼稚園や小学校などの食育の現場にて活躍できます
- 協会のSNSにて活動を発信させていただきます(希望者のみ)
リモート講座
- ご自宅にいながら全講習が受けられます
- 交通、宿泊、食事代もかかりません
- ゆとりあるカリキュラムで、数日間にわたっての受講ができます
- ご自宅に「製作キット」が届くので全員同じ材料での受講ができます(別途教材費が必要です)
- PCの前で「見て、聞いて、体験して」を楽みながらの受講ができます
認定講座のご案内
日本人が大切にする「もったいない」の気持ちをそのままに、いまや世界が抱えるフードロスや、食品廃棄の現状なども学びます。
私たちの提案するおから味噌は、通常の味噌作りにおける手間を省き、現代人が作りやすい形式で味噌作りのノウハウを学ぶことができ、なおかつ食品廃棄を産出しません。
「大切な人の健康を守りたい」
「日々の食生活にもっとおからを取り入れたい」
「そのノウハウを、さらに誰かに伝えたい」
そんな貴方の想いを叶えるお講座です。
無益と言われる「おから」の持つ、可能性とは何か?
私たちと探求しませんか?
「認定講座開催/おから再活マスター」紹介
「おから再活プロデューサー認定講座」は、おからをクリエイトする専門家「おから再活マスター」によって開講しております。
「おからで〇〇を作る」または「おからで〇〇な効果を実感させる」
そんなスペシャリストの手法を、講義の中でレッスンとして学ぶことが可能です。
各スペシャリストの専門分野の詳細は、こちらの「講師紹介」よりご覧ください。
対面開催、オンライン開催の両方が可能です。
お申込みもそちらから、講師ごとに受付を承っております。
「おから味噌作りワークショップ」が体験できる全国のサロン一覧
「おから味噌」とは?
ご興味をお持ちの方はまず、日本全土に在籍する「おから再活プロデューサー」の開催する
ワークショップにご参加してみませんか?
そちらで内容をお知りいただき、先輩講師の活躍を是非、目にして下さいね。
認定講座のご取得後、今度は皆さまがこちらに名前を連ねての開催が可能となります。
ワークショップにご参加いただいてからのご受講の場合は「ご紹介割引」が適用されます
(※詳細はお問い合わせをお願い致します)
ブログ
【簡単すぎるレシピ公開】おからパウダー入りパンケーキ
本日は「おから入りパンケーキ」これは、卵も小麦粉も使用しています。「薄力粉」に「おからパウダー」を加えることにより食物繊維のが摂れること、あとはおからパワーで「膨満感」を得られ、食べ過ぎを抑制します(笑混ぜて焼くだけの簡 […]
【レシピ公開】美腸こんにゃくでキンパを作ろう!
本日は「美腸こんにゃくのそぼろを使ったキンパ」を掲載しますね!これは「牛肉」の代替に「美腸こんにゃく」を使ったレシピです。卵を使用しているので、ヴィーガン使用ではありませんが、卵を抜かせばヴィーガンの方もお楽しみいただけ […]
【レシピ公開】美腸こんにゃくでヘルシー餃子!
本日は「美腸こんにゃくでヘルシー餃子」※こちらはひき肉を使用したヴァージョンを掲載しますね!これは「ひき肉」と「美腸こんにゃく」それにたっぷりのキャベツと「〇〇」を加えた「食物繊維たっぷり」のパーフェクト餃子です! ご自 […]